■ 秋季居合合同親睦交流会
平成23年9月19日(祝)静岡正武塾主催 静岡県富士市
静岡正武塾は、神刀正武流宗家 望月武士正武先生が主催する流派道場で、勇進流とはお互い切磋琢磨しあう親睦流派です。
前日移動で夜、懇親会を行い交流を深める事が出来ました。
今回は支部からも支部長他関野剣士と西木剣士が参加、勇進流全員宗家他10名の参加でした。
秋季居合競技会(試斬大会)も開かれ初級、中級に別れての試合と団体戦が行なわれました。
最後にわが宗家の演武で納めの儀があり無事終了!
楽しい一日でした。正武塾の皆さん本当に有り難うございました。
余談ですが支部三名車で行き、行きは天気も良く富士山が綺麗に見えましたが帰りが・・・
途中からスゴイ渋滞・・・それに大雨、その夜からの大雨で名古屋市内でも避難勧告が出た日でした。

表彰後の全員での記念写真
支部から初級の部優勝関野剣士、中級の部で支部長が三位
(優勝は、本部の青井六段にもって行かれた・・・残念)
団体の部で西木、関野が優勝チームの一員で頑張りました。
|

日本のシンボル富士山が目の前にそびえ最高の場所に道場があります
(道場から望む)
|
|

PHOTO3
|

PHOTO4
|
|

PHOTO5
|

PHOTO6
|
|

PHOTO7
|

PHOTO8
|
|

PHOTO9
|

PHOTO10
|
|

PHOTO11
|

PHOTO12
|
|

PHOTO13
|

団体優勝の勇進舘Bチーム
(してやったりの顔です)
因みに勇進舘Aチームが二位でした。
|
|

PHOTO15
|

PHOTO16
|
|

関野剣士優勝の自慢顔 |

PHOTO18
|
|

PHOTO19
|
|